|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆四季を通して色々な小鳥(8種類)やリスが餌を求めてやってきます。
◆1〜3月頃はイカルなどの渡り鳥がやってきて毎朝餌を求める姿は、とても可愛く心を和ませてくれます。 ◆一日のスタートは、小鳥やリスの餌を与えることから始まります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
私の定年後の夢は… 定年になったらこんな生活をと…ある夢をと描いていました。緑が豊かで山、海(川)のあるところで自然と交わりながら静かな生活をしたいと 妻の夢は… お花に囲まれて人々と団欒が楽しめる店をやること ■きっかけ ■候補地探し ■建築
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メジロ | イカル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
工房“ゆめぞの”開店 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アートフェスティバルにも参加して沢山の人達に来てもらいました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
皆さんに親しまれるお店になりました。お茶を飲みながら、団欒と手作りの品を楽しめる、くつろぎの場所です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生活環境は… | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伊豆高原に住んで大変良かったと思っています。四季を通して暮らしてみて冬の枯れ木の林を通して見える海、春の桜の素晴らしさ、夏の太陽と海の青さ、カブトムシ取り、秋には枯葉の雨等、四季折々の楽しみを味わいました。又、近所の人達との仲良しになり会食やカラオケなどで楽しんでいます。お店も、お馴染みのお客様も出来、お客様に親しんでいただいております。 伊豆高原に遊びに来られた節は是非ゆめぞのにお立寄り下さい、お待ち致しております。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
伊豆高原での生活は毎日充実しています。伊豆高原での生活(夢作り)は… |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〒413-0232 伊東市八幡野1244-109 猪俣昭夫・敬子 TEL:0557-52-0177 FAX:0557-52-0180 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
庭には季節に合わせた草花が咲いて目を楽しませてくれています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||